タップダンス初心者火曜クラス Diary|2025年10月21日
本日は1名休講。朝から空気が一気に冷え込み、スタジオに着く頃には「もう冬?」と思うほどの寒さでした。
それでも、レッスンが進むにつれて体が温まり、最後はしっかりと汗をかくほどに。寒さを忘れるくらい、集中した時間になりました。
リズムトレーニングでリズム感は作れる
10月で今の振り付けは最後になることを伝え、基礎練習からスタート。最近は割愛していたリズムトレーニングを最初に取り入れ、初心に戻る形でのレッスンになりました。
横移動を取り入れたステップの練習も、正確にリズムを刻む練習として続けて行いました。
先が見えていると今何をやるべきかがわかる
さらに、キックを用いたスラップとシャッフルの基礎練習を丁寧に行い、振り付けの中盤から後半にかけては、1ステップずつの繰り返し練習を開始。
この段階になると、今どの部分を練習しているのか、何を目指しているのかを全員が理解しており、教える側にも伝わってくる“やる気のオーラ”を感じます。
説明はとても大切ですが、そのために体を動かす時間を削ってしまっては本末転倒。かといって、闇雲に動くだけでは脳がパニックを起こします。
そのギリギリのところで体を使うことが理想だと私は思っていて、いつもそのボーダーラインを意識しています。最近はその感覚を繊細に探る必要があまりなく、みんなが同じ方向、同じ目的に向かって進んでいるのを実感できる火曜クラスです。
レッスン後の会話がタップの話
レッスン後、それぞれが「ここができない」と感想を言い合っている姿を見聞きすると、本当に嬉しくなります。
一人ひとりが意識を持って、タップダンスを楽しんでくれていることが何よりも嬉しいです。
来週もよろしくお願いいたします!

タップダンス初心者クラス
-
-
50代から始めようタップダンス
初心者専門・50代・シニアからのタップダンスクラス 火曜19:00〜(50分)月3回 | 東京・中目黒駅2分 仕事帰りにタップダンスで運動不足解消の習慣を! 大人世代が無理なく楽しむ新しいライフスタイ ...
続きを見る
体験レッスン申し込む
-
-
体験レッスン詳細
tapdance 是非お気軽にご体験下さい。 ご返信には電話番号をお知らせしていますので、お電話でのお問い合わせもお気軽に。 タップダンス体験レッスンを受ける 当日のご案内とお願い 時間について 当日 ...
続きを見る
