タップダンス初心者日曜クラス Diary|2025年9月28日
11:00から初心者クラスのレッスンでした。
BIG ニュース!?
今回はお一人お休みで、少人数でのレッスンとなりました。最近は全員が揃うことがなかなかなく、夏バテの影響もまだ残っているのかもしれません。
今日の大きな出来事は、体調を大きく崩されて約1か月お休みされていた方が復帰し、今月初めてレッスンに参加してくださったことです。
怒涛の50分
今日の振り付けは本当に長く、土曜と同じく序盤から丁寧におさらいしました。一番最後の塊を繰り返すことができませんでしたが、何度も繰り返し体が勝手に動くように導いていきました。最後に一度だけ音楽に合わせて通しで踊りました。うまくいかない箇所もあったはずですが、満足そうな表情が印象的でした。そうなんです、レッスンの評価は間違った、間違わなかっただけじゃなく、「今の自分がどう感じたか、楽しめたか、やれるだけのことをやったか」で決まります。
さらに今日の特徴として、参加者はお二人で、今回が初めての組み合わせでした。その分、二人の動きや雰囲気から自然に新しい進め方が生まれたように感じました。二人の呼吸や笑いも生まれながら、とてもスムーズに進みました。教えている自分も含め、満足できる50分になったと思います。
良い汗をかいたね
今日の全体的な感想は「良い汗をかいた」です。良い汗の向こうには笑顔があり、息が弾んでいます。後片付けも弾む感じ行われていました。
仲間に入れて
そういう時は仲間に入りたくなります。それで近づいていって撮った写真をアップしますね。お二人の靴下がいつもかわいいのですが、今日は偶然同じ緑色でした。
来週はお休みです。再来週もどうぞよろしくお願いいたします。